ゆるゆるいこう♪
日々いろいろありますなぁ
こんな日はお猫さまに癒してもらう
バカ大将が、またまたまたまた自分じゃできねえこと引き受けて来て、ドレーのようにタダ働きさせられたぁあああ!!!わたしのスキルをどう思っとるんじゃ!しかも材料まで無償提供と来たもんだ。
全てがそういうところとは思いませんが、頭に「福祉」と付けりゃ無償提供が当然みたいな、そういう考え?風潮?そんなのが大嫌い!まるで断ったら悪人のようになるし。あ、悪人と思われてもへっちゃらなんですけどね。
運動会の旗を描かされたのも、嫌で嫌でたまらんかった。が、猫ちゃん拾ってこられたら、もうどうしょうもないのと一緒で、家にまで持ち込まれたらどうにもならない。バカの尻拭いせにゃらなんのじゃ!言い過ぎだろうけど、かれこれ30年以上、何百回となく言ってるのに理解ができないのだよ。
バカ大将は「運動会の旗だって、みんな喜んでたよ」とおっしゃるが、わたしには微塵も伝わって来ないからね。「あんたに命令され仕方なくやった」ってことになる。が、それはマシな方だ。今日の話は、たんまり金儲けしてる人がいるのに、どうして夫婦でタダ働きせにゃらなんのか?って、こっち。
金が欲しいから言ってるのではない。それより時間が惜しいのだ。ボランティアが当然とあぐらかいてるような考えの人たちに、自分の培って来た能力や、人生省エネモードで生きてるだけに、1日においても限りがある労力を使いたくないのだ。ただ今日は唯一、こんなの要らなかったかもって絵具を使えたことだけは良かった・・・おい!おい!
世の中のほとんどの人が、その裏で儲けまくってる人の存在など考えず、ただただ善意で(無償で)尽くすんだろうね。助け合いは必要だと思うけど、人の善意を当然のように利用しちゃいけないと思う。あ、すっかりバカ大将にやられてるじゃんね・・・くぅうう。
善意の押し売りも嫌だけど、善意の強要もマジでたち悪いよな。
全てがそういうところとは思いませんが、頭に「福祉」と付けりゃ無償提供が当然みたいな、そういう考え?風潮?そんなのが大嫌い!まるで断ったら悪人のようになるし。あ、悪人と思われてもへっちゃらなんですけどね。
運動会の旗を描かされたのも、嫌で嫌でたまらんかった。が、猫ちゃん拾ってこられたら、もうどうしょうもないのと一緒で、家にまで持ち込まれたらどうにもならない。バカの尻拭いせにゃらなんのじゃ!言い過ぎだろうけど、かれこれ30年以上、何百回となく言ってるのに理解ができないのだよ。
バカ大将は「運動会の旗だって、みんな喜んでたよ」とおっしゃるが、わたしには微塵も伝わって来ないからね。「あんたに命令され仕方なくやった」ってことになる。が、それはマシな方だ。今日の話は、たんまり金儲けしてる人がいるのに、どうして夫婦でタダ働きせにゃらなんのか?って、こっち。
金が欲しいから言ってるのではない。それより時間が惜しいのだ。ボランティアが当然とあぐらかいてるような考えの人たちに、自分の培って来た能力や、人生省エネモードで生きてるだけに、1日においても限りがある労力を使いたくないのだ。ただ今日は唯一、こんなの要らなかったかもって絵具を使えたことだけは良かった・・・おい!おい!
世の中のほとんどの人が、その裏で儲けまくってる人の存在など考えず、ただただ善意で(無償で)尽くすんだろうね。助け合いは必要だと思うけど、人の善意を当然のように利用しちゃいけないと思う。あ、すっかりバカ大将にやられてるじゃんね・・・くぅうう。
善意の押し売りも嫌だけど、善意の強要もマジでたち悪いよな。
Posted on 2021/02/28 Sun. 19:13 [edit]
category: 日常あれこれ
TB: -- CM: 0
28
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |