ゆるゆるいこう♪
日々いろいろありますなぁ
春のようです
日陰の凍った所で強風に煽られたら危ないと思うんだけどなぁ。
例年、この時期が一番の寒さであって、それを「まるで冷たいマグマが地の底から湧き上がって来るようだ」と表現しておりますが、今日はその真逆で「突然、まだ来たくないと言ってる春が無理やり強風に連れて来られた」そんな感じ。
ここまで書いてたら・・・また地震。
揺れるってよりドンと突き上げる感じだけだった。スマホに気をつけろ!とパオパオ来る前に到達していたが、テレビを点け情報を見たら、今回も深発地震ってやつだ。わたしが気にし過ぎてるだけなのかな?最近、震源が深い地震が多い気がしちゃうのだけど。
午前中、蟻走感が酷くて寝込んでしまったが、きっと急な暖かさのせいかもなぁ。
27
コメント
地震、東京のテレビで速報を見た時に震度4と出ていたので、驚きました
でも、被害が無くて良かったわ
人生、色んなことがあるわね、、
親との距離感、難しいですね、私も苦手でした、
お疲れ様でした
男性は、私達女性には到底理解不能な事を、やらかしますよね
それを問い詰めると、私達から見たら、めちゃちっぽけな自尊心だったりして、
疲れちゃいますね
猫ちゃんの水彩画、表情が何とも言えず、可愛いわ~~
癒されました
URL | 都内在住 #- | 2021/01/28 01:25 | edit
いつもありがとうございます
ドンと来た後にスマホがパオパオ鳴ったので身構えましたが、ここは大して揺れませんでした。でもこのところ多いですわ、地震。
人生、いろいろなことがあるのが普通なんでしょうね。が、そうとは言ってもらえませんでした。人の距離は、遠過ぎても近過ぎても苦しいもんですよね。これはどんな関係でも、でしょうね。
最近、そもそも男女の脳そのものが違うんだろうなと実感するようになりました。
もちろん全ての人じゃないけど、80歳も過ぎると性別不明になるように(おい!)、
若い頃はこんなじゃなかったのに!と思うような男性も、おっさん脳になるような。
その後、おっさんは、年寄りの冷や水ジイさんになっちゃうんでしょうね。
わたしの持論でございますが・・・ぷぷぷ。
いつも気に掛けてくださり、どうもありがとうございます。
センスない!と嘆きながらも、ぼちぼち猫ちゃん描きますね。
URL | ひろりん #RHSr.uxE | 2021/01/28 12:33 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |