ゆるゆるいこう♪
日々いろいろありますなぁ
これはあったが、あれがない
役所とかある
100均に行ったら、またまた入り口に生えてたので狩ってきた。

5〜6センチって大きさのマグネットクリップ・・・かわいい!
帰宅して買い物カゴ置いたとたん・・・

ガブリ!
でも・・・かじれまちぇん!

だから・・・なめとこ・・・。
うーん・・・あじけないでしゅ。

・・・・・。
しばし呆然とするお猫さまに、この後、柔らかい部分を少しあげときました。
イオ〜ン系のスーパーならあるかな?と行ってみたが

味噌はあったけど醤油は無かったわ。
やはり海女村で買うしかないのかな?と思ってるけど、海女村だと3袋パックなのよねぇ。ま、醤油だからヤラレはしないと思うけど、買ったはいいが使い切らないもん沢山あるし、そんな自分を考えると、まずはお試しサイズが妥当なんだよねぇ。
突然、こんなところが?と思う身体の部位が痛むことがある。ぶつけたわけでもないのに今、左手首というか、親指の根元の根元が痛む。確か以前も同じようなことがあったような・・・あ、でも、腰はだいぶ良いので、それだけは良かったが、これも気象病なんだろうか?それとも・・・
ろうか?
26
コメント
痛いの痛いの飛んで行け
ゆずちゃ,お野菜食べて女子力たか〜い!
味噌パウターって,こう言う容器なのね!
醤油パウダーも気になるけれど
カゴに入ってる食パン?初めて見る商品名です
ちょっと前まで暑かったのにね・・・晩秋ですね
URL | コトコト #.Lj5XGds | 2019/10/27 18:57 | edit
今は大丈夫
かなり痛かったのに昨日の夕方には痛みが無くなったよ。
不思議なことばかりあるお年頃なのかしらね?
この味噌パウダー、昼に下山したらお里にも同じの売ってたんだけど、
詰め替え用が置いてないのよ・・・・そうなるとメッチャ割高!でも気は済んだよ。
食パン、やっぱり!!!そっちじゃ見かけないでしょ?
北見に越して確か初めて「日糧パン」ってメーカーを知ったんだ。
そこに勤めてる人も近所におりました。
ヤマザキはこっちにもあるけど、そっちで普通にあったパスコは見かけないよ。
URL | ひろりん #RHSr.uxE | 2019/10/28 15:38 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |