ゆるゆるいこう♪
日々いろいろありますなぁ
オイルパステル修行中
降らずに耐えていた曇り空も、今は・・・また雪かい!!!
もう積もるようなこともないだろうけど、いきなり寒い。
昨夜また描いてみた。なんちゃって(なのか?)チョークアート。

今回はキャンバスボード 0号。
黒じゃなくチャコールグレーなんだけど、なかなかいい感じの色。このキャンバスボード、実は間違えて買ってしまったもの。油彩とアクリル画用だと思ってたら、なんと!水彩と日本画用って書いてあった。キャンバスボードって油彩とアクリル用しかないと思ってたんで・・・
もうビックリ!・・・・もちろん相変わらず自分にね。
どうやって使えばいいんだろうか?と悩み続け数年。粗い綿のザラザラも、オイルパステルを塗り込むには悪くない。かえってツルツルだと滑っちゃうし。ようやっと日の目をみることになりました。絵じゃなくてキャンバスボードの話ですかい?だけど。
昨日から、ギャラリーと絵日記のブログの両方をカスタマイズしてます。カスタマイズったって、自分が訳わからんもんで適当ですが、あまりにも適当に作り、ずっとそのままだったもんで、シンプルさそのままに、少し見やすいようにしてみました。
このフルーツタルトの絵も、大きなサイズはギャラリーにあります。ここね!
もう積もるようなこともないだろうけど、いきなり寒い。
昨夜また描いてみた。なんちゃって(なのか?)チョークアート。

今回はキャンバスボード 0号。
黒じゃなくチャコールグレーなんだけど、なかなかいい感じの色。このキャンバスボード、実は間違えて買ってしまったもの。油彩とアクリル画用だと思ってたら、なんと!水彩と日本画用って書いてあった。キャンバスボードって油彩とアクリル用しかないと思ってたんで・・・
もうビックリ!・・・・もちろん相変わらず自分にね。
どうやって使えばいいんだろうか?と悩み続け数年。粗い綿のザラザラも、オイルパステルを塗り込むには悪くない。かえってツルツルだと滑っちゃうし。ようやっと日の目をみることになりました。絵じゃなくてキャンバスボードの話ですかい?だけど。
昨日から、ギャラリーと絵日記のブログの両方をカスタマイズしてます。カスタマイズったって、自分が訳わからんもんで適当ですが、あまりにも適当に作り、ずっとそのままだったもんで、シンプルさそのままに、少し見やすいようにしてみました。
このフルーツタルトの絵も、大きなサイズはギャラリーにあります。ここね!
TB: -- CM: 0
23
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |